『家の天敵シロアリ』
2019-12-03

みなさん、こんにちは。
工務見習いの柴です。
今日は木でつくられたお家なら気を付けなければならない、
シロアリについて話そうと思います。
シロアリは木を食べてしまうことで有名です。
なので、シロアリは昔から木のお家の天敵です。
そんなシロアリですが、
実は自然の森の中ではとても良いことをしています。
木を食べ、分解し、土へ還しているのです。
枯れ木の主な成分は、丈夫なセルロースという物質です。
実はシロアリは、セルロースを
ほぼ完全に消化できる唯一の昆虫なのです。
食べた木を栄養とし、
その糞(ふん)はやがて土へとかえっていきます。
自然の中ではそういった良い働きをしているシロアリですが、
私たちの住むお家の木を食べられてしまいますと
お家が壊れてしまうことにつながります。
今では、シロアリの被害は
ほとんど耳にする機会が無くなってきました。
それはシロアリに対しての対策が
講じられるようになったからです。
熊木住建でもシロアリ被害の対策と
被害にあった場合の保証をしています。
しば