『次の冬もキレイに履きたい! 冬靴お手入れ&収納方法①』
2018-04-11

こんにちは、設計コーディネート担当のようこです。
すっかり春めいて、
春用の靴でお出かけする季節となりました。
冬に活躍したブーツ類を、
土や汚れをササッと落として雑に仕舞っている私です。
冬靴は、厚手に作られている分湿気がこもりやすく、
形がヨレてしまったり菌が繁殖してしまったりと、
さまざまなダメージを受けてしまいがち。
お手入れのしかたや保管方法に手を抜いてしまうと、
来シーズンにはボロボロの状態・・・なんてことも。
冬の間に活躍してくれたブーツや革靴など、
お気に入りのものはキレイな状態で
長く履けるようにしておきたいですよね。
そこで今回から数回に分けて、
冬靴お手入れ&収納方法をご紹介します。
簡単5ステップ 冬靴のお手入れ
1.湿気を取る
まずは靴の中に溜まった湿気を取り除きましょう。
天日干しをして靴の中を乾燥させる事でカビを防ぎます。
他にも、古新聞を丸めて靴の中に入れておくだけで
湿気を除去する効果があります。
次回は残りの4ステップをご紹介しますね。
それでは!