BLOG

スタッフブログ

2021.6.20

お家づくりとお家時間

Category:

家づくり

こんにちはもりたくです。

今日はお家づくりに欠かせない

「お家時間」についてお話しします。

 

昨年からステイホーム!

が盛んに取り上げられ、

みなさんも日々の生活の中で

お家時間の使い方にいろいろと

工夫をしていると思います。

 

お家づくりをするときに

「どこに何をおこう!」とか

「ここをこんな風に使おう!」

と言ったアイデアは

みなさんあると思います。

 

 

お家時間をうまく工夫するためには

そんなアイデアにもう一つ

ぜひ加えていただきたいことがあります!

それは「時間(時期)」です。

例えば、

「お休みの日はここでのんびりしたいな~」

とリビングの計画を考えたとき、

主に使う時間まではなかなか想像できません。

でも、

「お休みの日は午前はのんびりだけど

午後は大抵お買い物や公園など外時間が多いな~」

というご家族なら、

午前中に気持ちの良い間取りや

窓の位置を考えたり、

「夜使うことがメインだな~」

なんて空間はカーテンや風通りの向きを

考えたりするとワンランク上の

お家になりますよ!

 

「そうは言っても太陽の向きや

風通りはよくわからないし・・・」

というご家族がほとんどだと思うので、

そんな時こそぜひプロに相談してください!

もちろんすでにお家を建てたご家族、

リフォームをお考えのご家族にも、

自然環境に合ったご提案をさせていただきます!

 

それでは、また次回!

 

もりたく

WRITER記事を書いているスタッフ

森泉 拓也

ハウスプランナー

森泉 拓也

Takuya Moriizumi

VIEW ALL→

2021

Jun

12345
6789101112
13141516171819
20212223242526
27282930
BACK TO LIST
TOP