BLOG
2021.1.19
お家でホットサンドメーカー
Category:
日常
皆さんこんにちは!
広報の小林です。
コロナウイルスで世間が騒がしい今日この頃…
外食もはばかられる状況が続いていますので、
おうちごはんを工夫される方が増えているみたいですね。
わが家も例に漏れず
外食に行く回数が減ってしまったので、
おうちごはんを楽しもう!と思い立ち
「ホットサンドメーカー」を購入しました。
(今更ですが…笑)
実際に使われている方の中には、
パンだけでなく麺類やお肉、お魚なんかを
調理したレシピをSNSなどで
公開している方も多く、
見ているだけでも楽しいですね♪
わが家でもレシピを参考にしながら
いろいろ試してみましたが、
その中でも「焼きおにぎらず」のレシピが
簡単で、しかもとても美味しかったので
紹介します!
某テレビ番組(家事●ロウ)で放送していたレシピなので
ご存知の方も多いかもしれないですね。
【材料】(2人分)
だしの素 小さじ1
醤油 大さじ2
みりん 小さじ1
ごま油 小さじ1
ごはん 360g
とろけるスライスチーズ 3枚(お好みで)
【手順】
①だしの素・醤油・みりん・ごま油をボウルに入れ、混ぜる。
②ごはんを①に加え、混ぜる。
③ホットサンドメーカーに②のご飯の半分を入れて平らにし、
とろけるスライスチーズ3枚を乗せる。
④残りのご飯を山型になるようにのせたら、
⑤ホットサンドメーカーの蓋を閉じて
中火で片面2分半ずつ焼いて完成!
(様子を見ながら焼いてください)
香ばしいおこげと
中のとろ〜りチーズが絶品!
作り方もめちゃめちゃ簡単なので
お子さんと一緒に作ってみても
いいかもしれないですね^^
「これも美味しかったよ!」という
オススメのホットサンドレシピがある方は、
ぜひ教えてください♪
このブログでつくレポします(笑)
それではまた次回♪
WRITER記事を書いているスタッフ
広報
VIEW ALL