BLOG
2021.1.12
『観葉植物のこと』
Category:
これが初ブログとなります♪
いつもつたない文章をご覧くださり
ありがとうございます。
今年もどうぞよろしくお願いいたします。
さて、
昨年からのつづき
観葉植物の環境と水やりについての連載です‼
【水やり編】
水やりは植物を楽しむうえでの基本的なことですが
一番難しい作業です。
point
★土が湿っていたら水はあげない
思っている以上に植物は水を必要としていません!
逆に水やりを控えると根がしかっりと張り、植物が丈夫になります。
★土が乾いたらた~ぷり水を与える
土の表面に水が満タンに貯まるぐらいに与える!
鉢皿に溜まった水はすてる
水やりをすることで、土の中の空気を入れ替える作用が
働きます。
土中の空気をキレイに入れ替えてあげましょう♪
大ざっぱなA型の私は
鉢皿にたっぷり水があると安心して
ほおっていましたが笑
NGでした~
次回は
【温度・湿度編】
お楽しみに♪
WRITER記事を書いているスタッフ
総務経理・and LIFE管理
VIEW ALL