BLOG
2020.12.19
おしゃれに除菌したい願望
Category:
日常
くらしのお役立ち情報
除菌除菌除菌ジョキンじょきん…
除菌が当たり前にはなってきましたが、
ネガティブなものを取り払うって、テンションが上がることではありませんよね
今日はちょっとテンションがあがる除菌アイテムをお伝えします♪
まいまいです:)
こちら!
ででん。
フレグランスランプは、香りを楽しみながら、
アルコールランプの要領で
燃焼しながら効果を発揮するやーーつ\(^^)/一石二鳥
ええと、ブランド名は。。。
Ashleigh & Burwood LONDON
あしゅ・・・ろんどん!(読めない)
公式に書かれているのは、
・キッチンやタバコ、ペットの匂い消臭
・ハウスダスト、ダニ、カビ胞子の除去
・バクテリア除菌 などなど。
(詳しくは公式ページをご覧ください)
優秀〜〜
デザインもいろいろで、シェルを貼り付けたものから
ガラスを散りばめたステンドグラスタイプ、
カラーバリエーションも豊富です♪
このフレグランスランプ、5年くらいの付き合いですが、
以前はニッチな雑貨屋さんでしか手に入らなくて、
オイルが買い足し辛く、最近までご無沙汰していました。
除菌・除菌と騒がれるようになり、また引っ張りだしてきました!
しかも最近ポピュラーな雑貨屋さんでも見かけるように…!
ネットショップが発達したとはいえ、リフィル買いやすいのは嬉しい!
香りのバリエーションもたくさんあり、私のオススメは
・ホワイトリネン
・グリーンティー
です♪↓
ブレンドしてオリジナルフレグランスにするのも良し‼️
香りが苦手な方には
ニュートラルってのもあるので、無香料で楽しむのもありだし、
お好きな香りをニュートラルに混ぜてほんのり楽しむ事もできます。
香りが出る商品で比較すると、お皿にオイル垂らすタイプのディフューザーは埃が溜まるし、
香りが出る加湿器一体型はお掃除の手間が増えますが、
これは、ほぼ、お掃除いらず。
神(=´∀`)人(´∀`=)yeah
ちなみに、お香や、アロマ系のディフューザーを壁近くに置くと
クロス(壁紙)が黄ばむ原因になったり、加湿器に香りをプラスするタイプだと壁紙が傷んだりするのですが、
こちらは全く問題ありませんでしたので、
アパート、戸建て両方にオススメできます*
ちょっと本体のお値段は張りますが、何年も使える丈夫な品で、かわいいし、いい香りがするので、ちょっとテンションあがりませんか?
※頭の部分は熱くなっているので、お子さまの手の届かない所に置いてくださいね。
除菌ライフが少しでも楽しくなれば、うれしいです♪
こんなのもあるよ!
って情報もお待ちしております〜ヽ(´▽`)/
まいまい:)
\お家のこと、お気軽にご相談ください/
LINE ID: ichinoiemaimai
TEL: 08032764386
WRITER記事を書いているスタッフ
広報
VIEW ALL