BLOG
2020.12.15
暖房機付き換気扇
Category:
くらしのお役立ち情報
リフォーム&メンテナンス
こんにちは、メンテナンス&リフォーム課の町田です。
ながいながい冬がやってきました。昨年の暖冬と違い、
今年は一転して冬らしく厳しい寒さの日が多くなる可能性があると、
予報が出ております。
さて今回は、暖房機付き換気扇のお話を少々させていただきます。
暖房機付き換気扇とは、主に浴室や、洗面脱衣所などに取り付けるもので
100V電源や、200V電源で運転し、暖房や換気、送風などの運転をします。
どのお宅でもそうかと思いますが、浴室や洗面脱衣所(玄関・トイレ以外)は家の中で最も冷える場所なので、
冬場に多い“ヒートショック”などにも注意が必要です。
大事なのは、なるべく温度差を無くすことです。
簡易的な人感センサー付き電気ヒーターなどもありますが、
設置場所などに困らない、浴室や洗面脱衣所に取り付いている換気扇を
暖房機付き換気扇に取り替えることも可能です。
暖房機付き換気扇には、人感センサー付きや冷え込み防止機能付き、
洗濯物を乾かす乾燥機能付きのタイプのものなど様々ですが、
取替設置工事自体は、半日程度で済みます。
他にも暖房に強いエアコンなどもあります。
設置環境や状況で適切なものや方法を提 案させていただきますので、
お困りのことがございましたら、お気軽にご相談ください。
WRITER記事を書いているスタッフ
リフォーム・メンテナンス
VIEW ALL