BLOG
2020.2.03
『りんごのお話』
Category:
あたたかくて過ごしやすい冬ですね
こんにちは、広報のまみです。
りんごの生産量全国第2位、
「りんごの名産地」である、」ここ長野県。
今回はそんな身近な存在『りんご』のうれしいお話です!
『一日一個のりんごで医者いらず』
と言われるほど栄養がいっぱいなりんごは、
治癒力・免疫力を高める食材として古くから親しまれてきました。
それだけでなく!
りんごはお肌にもとっても良い食べ物なんですよ♪
メラニン色素の生成を抑える働きのあるビタミンC、
抗酸化物質のりんごポリフェノールや
β-カロテンなどが含まれています。
シミやそばかすは肌の酸化が原因となるため、
抗酸化物質は美肌や美白への効果が期待できるそう。
カラダの水分バランスに関与している
「カリウム」も含まれていることから、
むくみが気になる方にもオススメです♪
りんごに含まれるビタミンCは
鉄分の吸収を高めてくれます。
また、りんごにはリンゴ酸をはじめとする
有機酸が含まれているので、
貧血の予防にも効果的。
どうしても貧血気味になってしまう
産後のママのカラダにもうれしいですね♪
さらにりんごには高い整腸作用があり、
十分に発達していない
赤ちゃんの胃腸のはたらきを助けてくれます♪
TOKOTOKO caféの今月のデリサラダは
ママにもお子さまにもうれしい
りんご入りの「さつまいもとりんごのサラダ」
さつまいもとりんごの優しい甘みで、
お子さまもぱくぱく食べられますよ♪
ぜひお試しくださいね~✨
まみ
WRITER記事を書いているスタッフ
ハウスプランナー
VIEW ALL