BLOG
2019.12.27
『お掃除の裏ワザ道具』
Category:
みなさんこんにちは!
広報の小林です。
今回は大掃除ブログ第三弾!
天井や高いところの掃除に使える
お役立ちポイントをご紹介します♪
大掃除で大変なのが
手の届きにくい天井付近の掃除。
特にエアコンの上なんかは
ホコリもたまっていたりして
大変ですよね。
そこで役立つのが「古ストッキング」!
ストッキングはナイロン製なので、
静電気を起こしてホコリなどを絡め取る効果があります。
古ストッキングを切って、つま先の部分を
長い棒にかぶせれば簡易ハタキの完成。
これでこするとホコリがごっそり取れます♪
古ストッキングはこの他にも、
丸めて網戸をこすったり、シンクや蛇口をこすっても
キレイにすることができます。
また、お風呂場の天井の掃除に役立つのは
「フローリングワイパー」が便利!
お風呂場のイスの上に乗っての作業は
滑ったりして危ないですよね。
その点、柄の長いフローリングワイパーなら安全です。
洗剤をつけて絞ったぞうきんを取り付けて
拭き掃除に使えます♪
普段使っている道具も
ちょっと発想を変えると
一気に掃除がはかどる
裏ワザ道具に大変身!
ご自分で色々考えてみるのも
楽しいですね♪
それではまた次回♪
こばちゃん
WRITER記事を書いているスタッフ
広報
VIEW ALL