BLOG
2019.11.26
『続・お家の見た目を決める!』
Category:
日に日に寒くなります。
もう冬眠したい、、、。
こんにちはイチノイエの今村です。
寒いのが苦手なくせに、厚着も苦手。
コートを着ると憂鬱になるので、
冬でも割と薄着です。
「この格好で来たの!?」
とびっくりされるのには慣れました。
コートやアウターでオシャレを楽しむ人が羨ましい
今日この頃です。
コートやアウターで
その日のコーディネートの印象が決まるのに、
冬ものはお値段が気になり何着も買えないので、
コートを着ない生活になったような気がします。
コートやアウターのように
お家の見た目を決める外壁。
前回は、2種類の外壁を紹介しました。
今回はその続きです。
■塗り材
外壁に素材を塗りつけていく方法です。
いわゆる塗り壁ですね。
継ぎ目がなく、高級感のある仕上がりになります。
イチノイエでは、
自然素材の外壁「そとん壁」
海外でも実績のある「Sto」
防藻・防カビ性能があり、
メンテナンスも簡単な「ジョリパット」
が選べます。
塗り材=渋い
というイメージがある方もいらっしゃるかもしれませんが、
最近はカラーバリエーションも豊富で、
和風のお家にもよく合いますし、
洋風のお家なら、モダンに仕上がります。
お家の印象を大きく左右する外壁。
やっぱり悩みますよね。
そんな時は色んな見学会に足を運んで、
いろんな外壁を見て
好きな見た目を探すのがベストだと私は思います。
雑誌やネットの写真より、
実際に近くで見ると質感や模様がよく分かるので、
選びやすいかと思います。
一生懸命悩んで選んだ外壁は、
愛着も増します。
お家に帰る道中で、車の中から
自分のお家の壁が見えた瞬間に
キュンとする外壁に出会ってもらえたらな。
と思います。
のんちゃん
WRITER記事を書いているスタッフ
総務経理
VIEW ALL