BLOG
2019.11.03
『木の工作』
Category:
だんだん寒くなってきて
もうすぐ冬ですね⛄️
こんにちは、企画広報のまみです。
今回は『木の工作』のお話です。
andLIFEのイベントでは、
毎回木を使った工作ができる
コーナーがあります。
その工作の材料に
お家づくりの”端材”を使っているのは
熊木住建ならではなんですよ✨
例えば、8月のイベントでつくった
『カレンダーボード』は
床板を使っていたり、
飾りつけもタイルやカーテンの端切れなど
お家づくりの材料を使っています🎵
工作をするときは、
使う時にケガをしないように
まず、ヤスリで木のささくれを削ります。
削ることで、木の香りや
木の形や手触りが変わっていくのを
楽しむことができます。
木によって、硬くて丈夫であったり
柔らかくてしなりがあったり…
木で”ものづくり”をすることを通じて、
木とふれあい木の特性を知り、
木に親しんでいただければと思っています!
11月のイベントでは、
『黒板ボード』をつくります🎵
玄関に飾ってウェルカムボードにしたり
お部屋に飾ってもかわいいですよ✨
ぜひ、遊びに来てくださいね〜😊
まみ
WRITER記事を書いているスタッフ
ハウスプランナー
VIEW ALL