BLOG
2019.8.14
『土地探しは誰に頼めばいいのか??②』
Category:
こんにちはよっしーです。
今回は「土地探しは誰に頼めばいいのか」
の続きのお話をしたいと思います。
前回まず、土地を見つけたら契約をする前に、
自分たちが建ててもらおうと思っている住宅会社に、
「買っていい土地か、悪い土地か」を相談する事。
これがとても大事です。とお伝えしました。
ではなぜ不動産会社ではなく、
住宅会社に相談するのかと言うと…。
不動産会社は「土地探しのプロ」です。
ですが、土地を購入するまでのお付き合いです。
土地によほどの瑕疵(悪い部分)が無い限り、
保証してくれる訳ではないですし、
家の事も関係ないので、
あなたの土地や建物を含めた総予算のことを考えて
相談に乗ってくれる訳ではありません。
それに対して、住宅会社は
「土地や家づくりのプロ」です。
土地を購入してからが、本当のお付き合いになります。
そして、地盤や建物の保証をするのは、住宅会社です。
お家を建てた後に保証をするのは住宅会社なので、
日当たりや地盤のこと、
地盤改良や宅地造成などの費用のこと、
などを考慮して、一緒に考えてくれます。
全体の予算のバランスを考えて、
住宅ローンの借入や資金計画などの
相談に乗ってくれるのも住宅会社です。
不動産会社が悪いとかそういうことではありません。
不動産会社に土地を探してもらって、
住宅会社に土地の相談をするというふうに、
使い分ける事が大事ということなんですね。
是非参考にしてみてください。
よっしー
WRITER記事を書いているスタッフ
ハウスプランナー
VIEW ALL