BLOG
2019.2.23
『毎年恒例!』
Category:
皆さま こんにちは!
ブログを見ていただき、ありがとうございます。
お家ナビゲーターの菅(すが)です。
毎年、12月の29日か30日の夜に
作っているモノがあります。
おせち料理の中の「伊達巻」です。
この「伊達巻」係になって早数年…
(一番好きなので沢山食べたく
て一度作り始めたばかりに)
はんぺん、魚の切り身、卵、
出汁、砂糖、塩、酒、蜂蜜・・・
最後に隠し調味料(秘密)
を混ぜてフライパンで焼きます!
伊達巻用の巻きす「鬼すだれ」
にのせて、
間隔を変えた切込みを入れ
素早く巻き固定させます。
(優しくシッカリと!)
そんな「手作り伊達巻」は
スーパーで売っている既製品と
比べて甘すぎなくて、
ふんわり食感も良くてジューシーで
美味しい!という言葉をもらえた時は
作ってよかったと
思う瞬間でもあります。
皆さんもぜひためしてみて下さい。
菅(すが)
WRITER記事を書いているスタッフ
ハウスプランナー
VIEW ALL